



ジムニーJB23用 30mmリフトアップコイルスプリング 1台分
¥27,500 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
ご覧頂き有難う御座います!
当店ではジムニーを専門に取り扱っており、多数のリフトアップ車両を制作して参りました。
その結果、ノーマルショックで街乗り仕様のジムニーをリフトアップする限界は30ミリであるという結論に達しました。
コイルスプリングのみの交換でお手軽にリフトアップするカスタムが流行っておりますが、
2インチ以上のリフトアップではキャスター角の変化が限界以上になる為直進安定性に大きく悪影響を及ぼします。
つまり真っ直ぐに走れません!
30キロ程の速度で走行する分には十分にステアリング操作可能ですが、流れにのる40キロから60キロの速度以上で走行した場合、路面のわだちや加減速時にビックリする程ステアリングがとられます。
細い道で加速した場合とても乗れたものではありません。
そこで完成したコイルスプリングが当店オリジナルの☆30ミリアップコイルスプリング☆です!
一回り大きなサイズのタイヤを装着する事が出来る様になり、スタイルアップと同時にジムニーの持ち味であるオフロード(悪路走行)の走破性もグッと上がります♪
コイルスプリングは国産の鉄を使い製造も国内で行っております。
バネレートはF・Rともに2.3K(R1.8現在)
疲労しているコイルスプリングと交換すればより効果は大きく実質2インチアップする車両も御座います。
ノーマルよりワンランク上のスタイルと走りを是非体感して下さい^^
※ノーマル車両と比較すると多少ステアリングが軽くなりますので、気になる方はキャスター偏芯ブッシュにて補正をして下さい。
※推奨タイヤサイズは195R16が最大サイズとなります。30ミリアップコイルスプリングについて
基本的にはコイルスプリングのみの交換でリフトアップ可能になります。
装着時その他必要部品は御座いません。
走行上も特に問題御座いません。
※JA22の場合フロントショックの上部取り付け穴が腐食している場合が多くみられますので事前にご確認頂く必要が御座います。
車両状態により、溶接や挟み込みで修理できる対策品が御座います。
厳密に言えば30ミリ程ですがノーマル状態からはズレが生じております。
より完璧な状態を求めるのであれば、2インチアップ等と同じ様に
キャスター補正用偏芯ブッシュ、ロングリーディングアーム、スタビブロック
、ショートスタビ、アームダウンブロック、調整式ラテラルロッド、ラテラルアップブラケット、ラテラルダウンブラケット等
これらの組み合わせで調整する事でより良い状態へ補正すると理想的です。
-
レビュー
(20)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥27,500 税込